お寄せいただいた苦情と
それについての対応についてお知らせします。
登降園時の駐車場について |
平成28年10月18日
在園児の保護者より
保育所の送迎駐車場にて、特定の保護者が長時間、駐車場を使用したまま立ち話をしており、
駐車ができずに立ち往生した。同じようなことが数回起こっていた。
また、その保護者の子どもが、駐車場付近で遊んでいる姿も見られ危険に感じた。
と申し出があった。
|
今後の対応について |
平成28年10月20日
まず、申し出をされた保護者へ所長と主任から
慌ただしい早朝の送迎時での出来事で不快な思いをさせてしまった点を謝罪をし、詳しく状況聞き取った。
その後、職員で共有・対応策を話し合い、
・園だよりや掲示版を使って、保護者へ啓発する
(駐車場が混み合う時間帯はすみやかに車の移動をする・駐車場では子どもと手を繋ぐなど)
・職員が登降園時に門立ちをし、送迎時の様子見ながら、必要に応じて保護者や子どもへ声かけを行う
などの対応を行うことを決め、後日、申出された保護者へ報告をした。
約1ヶ月程取り組みを続け、状況が改善された旨を、申出人に報告し了承を得た。
今後同じことが無いよう、保護者に周知徹底していきたい。
|
|