前へ TOP  後へ
illust3775_thumb0.gifillust3775_thumb.gif

 
(4月26日)
2013年度 参観・講演会の
保護者感想
        
◆参観について
  • 普段見ることができないので、
    一生懸命している姿が見れてよかったです。

  • 普段見れない先生や友だちとの様子が見れてよかったです。
    給食では嫌いなものも少しでも食べれるように量を減らしたり声かけしていただいて、
    ありがたいと思いました。

  • 私ごとですが、試食の時兄弟のいる児童のクラス分けは上の子に合わせて
    いただいた方がよかったかなと…。年中、年長になると親と一緒、
    お友だちも一緒じゃないと淋しいみたいです。家だけかもしれませんが・・・。

  • 給食参観で親子で一緒に食べた後、帰るタイミングが難しかった。
    子どもたちも離れづらいようでした。

  • 今回、外での参観でしたので。上の子と下の子両方目の届く範囲で
    あまりせかせかせず見れたのでよかったです。

  • 普段の生活ぶりが見られてよかったです。給食は食べる量が少し多かったので、
    ちょっとびっくりしました。

  • ぞう組さんの竹馬を頑張っている姿、すごく素敵です。
    一年間通してみんなの成長を見るのが楽しみです。

  • 給食参観は普段食べているい様子がわかるので見れてよかったです。
    材料についての知識も身についていいと思いました。

  • 参観では毎日している姿が見れてよかったです。給食参観では保育所で
    食べているおかずの味や量を知ることができました。ありがとうございました。

  • 参観は短時間でしたが、子どもたちが各年齢ごといろんな活動にチャレンジ
    しているのが見れてよかったです。給食は薄味で野菜もいろんな種類が
    使ってあって栄養バランスのいい食事でありがたいです。

  • いつもの保育所での生活が見れてよかったです。給食もおいしくて、
    野菜も子どもが食べやすいように工夫されていてよかったです。

  • 保育参観では普段家では見れない姿が見えて嬉しかったです。
    兄と弟両方参観を見たいので、何をするかなど教えてくれていたら、
    良い時間だけ見たいところが見えるので助かります。

  • 保育参観は、保育所での子どもの様子など見れるので親も嬉しい。
    給食参観は教室で親子一緒に食べれてのもいいし、料理の味付けなど学べる。

  • 子どもがどんなものを食べているのか実感できました。バランス良くたまごの
    中にもたくさん野菜が入っていて、子どもも食べやすそうでした。

  • 家ではなかなか出来ないのに、お片付けも自分からしていてすごいなと思いました。
    ご飯も最後まで自分で食べて、野菜の酢の物など家ではなかなか食べないのに、
    一番に食べていてビックリ!保育所で家では食べない分野菜などしっかり
    食べさせてくださっていてありがたいです。

  • 兄弟が一緒だったので、ゆっくり一人ひとり見れないのが残念でした。
    給食は別々じゃなく、兄弟一緒にしてくれたのがすごくうれしかったです。
    参観で観れなかった分、子どもと接する時間が持てて良い時間になりました。

  • 子どもの遊んでいる姿、保育所内でどんなことを行っているのか見ることができて、
    楽しくとても良かったです。4月入所のため、家以外のわが子を見れるのはとても
    嬉しかったです。給食では思った通りの食べ方で、家でも外でも変わりなく顔中に
    食べてました。家では数回しかコップ飲みを行っていなかったので、
    もっと積極的に行っていきたいと思います。

  • とてもおいしく、楽しかったです。保育参観では親が見えると泣いてしまう子も
    多かったので、こっそり見えるようにできたらいいなぁとも思いました。
    ふだんの元気で遊ぶ姿も見てみたかったです。給食は普段食べている内容、
    量がわかりとても参考になりました。もっと定期的にして、
    レシピもたくさん欲しいなぁと勝手ながら思ってしまいました。

  • 今日はとても楽しかったです。保育参観については毎日登所してからどのような
    生活を送っているのかが一部だけでもわかって良かったと思います。
    給食参観については子どもが好き嫌いしそうな野菜中心のメニューで
    構成されていて、先々野菜嫌いを心配しなくてもいいな、と思えました。

  • 給食の試食が、昨年に比べて少なかった気がします。(試食だから、
    あれくらいがちょうどいいのかなぁ…?)家では食べない苦手なものを
    給食では残さず食べていたので安心しました。

  • 保育参観・給食参観ありがとうございました。昨年の参観に比べ、
    すんなり離れられる姿に成長を感じました。給食もたっぷりの野菜をみんな
    おいしそうに食べていて、嬉しかったです。ぜひ家でも作ってみたいと思います。
    室内と外で分かれていて、少しずつみました。全部見ていて欲しかったと
    上の子に言われ、下の子はママがいなくなった…と泣いていたようです。
    友だちとのやりとりや、先生との関わりが見れてよかったです。
    家と違い、給食は残さず食べる習慣ができているようですね!
    残しがちな野菜を自らご飯の上にかけて口にかき込んでいる姿に驚きました!

  • 保育参観は終わりまで抱っこ抱っこで甘えん坊さんになってて離れると
    涙を流したりする姿もあり、私も少しポロリと涙が出てしまいました。
    本当は母親といっしょにいたいんだろうと思うと申し訳なくて…。
    家で一緒にいる時はたっぷりべったり甘えさせてやろうと思った一日でした。
    忙しいことにかまけて「ちょっと待って」とか、私がイライラしたり…反省です。
    少しずつ保育所に慣れて、楽しんでくれればと思います。ありがとうございました。
    給食参観は、いつも食べない野菜をおいしそうに食べている姿がみれて
    よかったです。場所が違うといいのでしょうか…。
    レシピ参考にして同じものを家でも食べるか試してみたいと思います。
                                         
◆講演会について
  • ダメ!とか怒るとかよくやっていたので、3才まではたっぷり甘えさせよう、
    ダメ!は禁句にしようと思いました。やっぱり素直な良い子に育ってほしいですから。

  • 講演会はとてもためになりました。あるあるな話で共感できて、
    実践したいなと思いました。質問してみたかったですが、時間もギリギリだったことと、
    ステージの上への質問は敷居が高くて、手があげられませんでした。

  • 坂田先生のお話は初めてではないのですが、毎回耳の痛いところが同じで…。
    子どもの成長を期待しているのに、自分の成長は…と反省しきりでした。
    お互い“練習中”しんどくならないように、頑張りたいと思いました。

  • 今回の講演会の内容はすごく良かったです。近頃、「自己肯定感」という
    言葉を良く聞くので、私自身も気になっていたことなので、
    最初から最後まで興味深くお話を聞くことができました。必死でメモを取りました。
    先生自身の子育ての経験をユーモアを交えてお話しされていたので、
    あっという間に時間が過ぎて、まだお話を聞きたいなぁと思いました。
    私は、子どもに対して過保護になってしまうので、「やってみせてちょうだい」
    「よくできたね」という言葉を使ってみようと思いました。
    来年度の講演会も今回のような内容だったらいいです。

  • 坂田喜久子先生の著書があれば教えてください。

  • とても為になる講演でした。良い講師を招いていただいてありがとうございます。
    早速これから実践してみようと思いました。二人兄弟なので、
    まず上の子で頑張って試してみて、それを見て下の子が育ってくれればと思います。

  • 講演会、とても面白かったです。胸にじーんとしみる言葉もたくさんいただき、
    今後の育児の支えになりそうです。ありがとうございました。

  • 今は1歳なので、3歳からの反抗期に向けての心構えができる話で
    あったように思います。今も少しずつ自我ができ始めているので、
    ダメという言葉を使ってしまうことも多くなり、反省すこともありましたので、
    とても勉強になりました。経験を元に話をしてくださったので、
    とてもわかりやすく、楽しく話を聞けました。仕事を始めてから、
    講演会に出席することもできなくなってきたので、久しぶりに話を聞けて、
    本当に良かったです。ありがとうございました。

  • 講演会、はじめはイヤイヤで出たけど、本当におもしろく子育ての話が聞けて、
    自分自身勉強になることばかりでした。「ダメ」「何で?」をよく私も使うので、
    良い子育てができるよう、がんばろうって思うことができました。

  • 先生の話、大変聞きやすく、自分の体験をふまえての話、すごくわかり
    やすかったです。今日から少しずつ実践していきたいです。

  • 「大丈夫」この言葉、子どもが泣いた時良く使っています。

  • 講演会はとても楽しいお話で、勉強になりました。
    話を聞いてから家でも実践してみようと思いました。

  • 講演会のお話は、今の我が家の状況を言っているようで、胸が痛かったです。
    朝、特に“~しなさい”“~したらダメ”と連発していて、怒ってばかりの
    自分にも腹が立って、どうしたらいいんだろうと悩んでいるところでした。
    さっそくやってみました。

  • “次は何をするんだっけ?”怒らずにすみました。それと、夕飯の前に
    おやつを食べすぎてしまっていたのですが、お約束をして、
    それでももう1個と言ってきても、共感して、何で食べたらいけないかを言うと、
    言うことを聞いてくれました!
    講演を聞いて、自分の子どもとの接し方をもう一度考えさせられ、
    直すこともできて、とてもいい勉強になりました。ありがとうございました。

  • 坂田先生の講演会は、共感でき、いろいろ学べ笑いもありで、楽しい講演会でした。

  • 講演会での先生のお話は、自分の子育てを反省させられて、
    これからの励みにもなりとてもためになりました。良いお話を聞けてよかったです。

  • 講演会で、先生のお話はとてもわかりやすく、でも、反省することばかりで
    耳の痛い話ではありましたが、日々の生活を見直すきっかけになったと思い、
    がんばろうと心新たにしています。

  • 講演会はとてもいい話をしてくださったのであっという間に終わってしまったので、
    もっと聞きたかったです。これからの子育てに実践していきたいです。
    また坂田先生に講演に来てもらいたいです。

  • 講演会、すごく為になりました。叱らずに、というのがなかなかですが、
    褒めることをがんばろうと思いました。

  • 坂田先生の講演は小学校でも何度か聞かせていただいていますが、
    何度聞いてもおもしろく、勉強になることの多いお話でした。
    今日からまた、自分の子育てを振り返り、活かせていければと思います。

  • 坂田先生がご自身の体験を元にお話ししてくださったので、
    とても聞きやすかったです。これから実践してみます。

  • 今回の講演会は、楽しく分かりやすく、とても為になったのでよかったです。

  • 講演会、とても良かったです。普段のママ同士の会話でも出てくるような
    話題についてだったので。例えば私たちより少し先輩の、
    先生方の育児体験など、身近な話などもっと聞きたい気もします。

  • 反抗期をどう乗り越えるか、今まさにどうかかわっていくか、
    直面していたことだったので、日々の子どもへの接し方、会話などを振り返ったり、
    考えるいい機会になりました。講演会に参加させていただいてよかったです。

  • 講演会はすごくわかりやすく説明してくれて勉強になりました。


◆保護者会総会について
  • スムーズに進行し、言うことなしでした。

  • 1年の行事をざっと見て
    子どもの成長を見れる機会がたくさんあって楽しみになりました。

  • 総会についてはスムーズな進行だったように思いますが、役員の立場から、
    一度リハーサルではないですが、読み合わせ的なことを行っておくと安心かなぁと
    思いました。

  • 総会では、役員の方がわかりやすく説明してくれてたと思いました。

  • 総会は円滑にすすんで良かったと思います。

  • 総会はいつも通りでスムーズに終わりよかったです。


◆その他
  • GW直前だと、仕事を休むのに気を遣います。

  • 先日の不審者の件、先生方がとても頼れる方なので書面だけではなく、
    口頭説明をしていただいてとても安心しました。これからも大変でしょうけど、
    保育所の事、子どもたちの事、よろしくお願いします。

  • 自転車は補助付のを購入したら乗っていきますね。

  • 参観日当日とは関係ありませんが、雨が降った日にグランドの水はけが悪く、
    水たまりで園舎まで歩いて行くのに苦労します。また、日中から振り出したら、
    子どもは長ぐつはいてないので普通の靴で水たまりにはまり、
    靴がビショビショになります。改善してもらいたいです。

  • 内容が詰め込みすぎではないかと思います。

  • 今回は外が寒く、風が強かったので、
    早めに気付いて暖房をつけて欲しかったです。

前へ  TOP  後へ


今津保育所
〒729-0111 広島県福山市今津町6丁目2-5
電話番号 084-933-4222
E-mail : happa@imadu-h.com