illust3775_thumb0.gifillust3775_thumb.gif

 

(4月27日)保育参観・試食会の保護者の感想

◆保育参観・給食参観について
  • 朝の様子が見れ、以前より成長を感じられ嬉しかったです。
    時々家でする手あそびや体の動きは、この曲だったのか…など、通じる事もあり、
    所で学んだ事を、家で教えてくれてたのがよくわかりました。
    給食も普段家で食べるより行儀良く食べれたので驚きました。
    お友だちの影響はすごいですね。
    時間がかかっても全部食べようとする所も家とは違うな…。
    所で良い所たくさん見つけて家でも実践させます。                  
  • 給食参観は今年最後だなぁと思いつつ、おいしく頂きました。
    家ではあまり食べない物も保育所ではよく食べているようで、とてもありがたいです。
    竹馬をほとんどの子がスイスイ乗りこなしているのを見てビックリしました。
    頑張り中の子も、みんな一生懸命やっている姿が見られたのでよかったです。 
  • 子どもの保育所での様子など参観できて良かったです。
    ちゃんと保育所でしてるのかな?と心配してたので、このような参観日があって嬉しいです。
  • ありがとうございました。入所して初めての参観で、どうなるか心配でしたが、
    先生方におおらかに対応していただき、安心しました。
    給食もとても美味しく親子で全部食べました。
  • 毎日のことですが私にくっついてなかなか離れず、
    アンパンマン体操も歌遊びもいまいちやっていませんでした。
    私がいなければ元気にやってるくせに。給食はやっぱりおいしかった。
    明日の父のお弁当のおかずは鮭フライにしました。
  • 兄弟がいて給食を上のクラスで一緒に食べたので、下のクラスの新入生の自己紹介が聞けなかった。
    別の保育所では、入所式の日に全員出席し、その日に自己紹介と新学級での
    用意してもらう物等の話をしていました。
    おたより等にもクラスの子の名前をのせてのらうと覚えられるのですが…。
    新入生も在所児も…。
  • 子どもたちが今頑張っていることを見せてもらえてよかったです。
    (きりん…鉄棒、ぞう…竹馬、みんな…踊り)
    子どもと一緒に給食を食べることで、ご飯やおかずの適量がよくわかりました。
  • 保育所でどのくらいご飯を食べているかとか
    どんな遊びをしているかがわかってよかったです。
  • 給食、兄弟で一緒に食べれて良かったです。
  • 子どもたちが日々練習している竹馬や鉄棒など頑張っている姿を見る事が出来ました。
    給食参観では毎日保育所で食べている給食を子どもと一緒に楽しく食べる事ができました。味付けも薄味でとてもおいしかった。魚のさざれ焼きは是非家でも挑戦してみます。
    おいしい給食、ごちそうさまでした。薄味でもおいしくいただけましたので安心しました。
    家でも薄味を心がけたいです。
  • 保育参観、思ったよりも見学できてよかったです。給食参観よかったです。
  • 最初の自由遊びは友だちと一緒に遊ぶ姿が見れて
    良かったです。
    まだ遊び足りないような感じがしました。(自分の子が・・・)
    給食参観は食べるペースが家の時と全く一緒でした。最初はすごく早いんです。
    残りが少なくなったら急にペースが遅くなるんです。
    ご飯ばかり食べて、おかずがなかなか減りません。家で食べているみたいでした。
    おかず、とてもおいしかったです。                    
                                         
◆講演会・保護者会総会について
  • 朝ごはん、とり合えず食べさせれば良いかな?と思っていましたが、
    改めて栄養のバランスの大切さを感じる事ができました。
    でも、難しく感じなくてもバランスがとれることもわかり勉強になりました。
    ありがとうございます。
  • 講演会でのプリントをどこで配ったのか知らず、プリントを持たないまま座ってしまいました。各クラスの前にあればよかったと思いました。他にも数人持ってない方もおられたので・・・。
  • 聞いているうちに、あれ?前にも聞いたような・・・、と思いました。
    でも、忘れたころに改めて聞くことも大事だなと思いました。
    ジュースの話は今度ねだられた時の良い話になりそうです。
  • 子どもの食事、食育についていろいろと分かりやすくお話を聞かせていただき
    勉強になりました。
  • それぞれの役員の方たちが、いろいろと分かりやすくお話しされててよかったと思いました。
  • 食育について勉強させていただきありがとうございました。
    朝はなかなかゆっくり食べさせてやれていないので反省しました。
  • 一年間の行事予定が頂けて助かりました。
  • 下の子を連れてきていたので、ご迷惑をおかけしました。
    布団を敷いていただいたり助かりました。
  • 講演会では栄養の話、朝食の大切さ、水分補給のことなど、
    わかりやすくお話してもらって良かったです。
  • 講演会はとてもためになる内容でしたが、昨年の講演会の内容と同じようなものでした。
    給食参観と一緒にするので、講演会の題材も『食』に関したものになるのでしょうが・・・
    新鮮さは感じられませんでした。
  • 講演会。とってもわかりやすい説明で楽しかったです。
    子どものために、栄養バランスも考えて食事を作りたいです。
    “楽しい食事の時間”大切にしたいです。
  • 講演会、家庭でのしつけなどのテーマで聞いてみたいです。
    その場で質問はなかなか難しいので
    事前にアンケートなどで質問などを集めQアンドA形式で。
  • 講演会は参考になる話でしたが、毎年同じ内容なので、もう少し違う内容の話だともっとよかったと思います。初めての方にはいいかも・・・。
  • 総会は内容が省略され過ぎていると思いました。年間行事は読んでもいいのでは・・・?
    目を通すだけだと見ないと思います。
  • 物を使って教えてくれたりしたので、わかりやすかったです。
    朝食チェック表で、りんご・みかんが緑をいうのは知らなかったので、勉強になりました。
    ありがとうございました。
  • すごく勉強になって、ご飯に対してもっと気をつけようと思えました。

◆その他
  • 840までにという事だったので、一緒に時間までに行きましたが、
    子どもが降りてくる900までが長かったです。
    一緒に部屋に入れたら良かったのにな、と思いました。
  • 案内をもう少し早くして欲しいです。
  • 壁面飾りがとてもかわいくて、素敵なお部屋でした。
    誕生日の写真は、子どもも嬉しいみたいで、指さして教えてくれました。
  • 2歳児クラスの子は30分歩ける子もいるが、長い時間歩いて来れない子もいる。
    朝、タクシーを利用してきているりす組さんを見かけました。
  • 年間のクラス懇談が2回に減ったと聞き、残念に思いました。
    普段なかなか会えない保護者の方との交流の場が減るので。
  • 資源回収はいつ開始しますか?
    家に缶や古紙がたまっているので、早めに再開してもらえると助かります。
  • まだ、習ったことなどうまく話せないので、歌などどんなものを歌っているかなど、
    家でも一緒に歌えるように教えてもらいたい。


TOP


今津保育所
〒729-0111 広島県福山市今津町6丁目2-5
電話番号 084-933-4222
E-mail : happa@imadu-h.com