・今津未来園の出来事をお知らせします |
2025/01/18 あひる2組 魚の解体ショー! 魚の解体ショーをみました!魚を見て「おさかな!」や 「おっきいね!」など思い思いに言葉を発する あひる2組のみんな! 解体した魚を近くで見せてもらうと前のめりになったり 目を見開いたりと興味深々でしたよ! |
2025/01/17 魚の解体ショ〜 今日の魚は鯛。 大きな丸々と太った鯛は なんと50センチ、2.5キロもありました。 命を頂く感謝の気持ちを伝えながら 解体ショーの始まりです。 いつも給食の魚を届けてくださる島谷商店さんが 目の前でさばいて見せてくれました。 鱗を取りはじめると飛び散る鱗を見て「わ〜っ!!」と驚きの喚声が響き渡りました。 3時のおやつに鯛めしを頂きました。 |
2025/01/17 あひる1組 魚の解体ショー 今日は、魚の解体ショーがありました。 大きな鯛を目の前に興味津々の子どもたち。 魚屋さんが捌いている様子をよく見ていました。 近くで見せてもらうと、口を大きく開けて 「お〜!」と言って驚く子どもたちが とってもかわいかったです。 |
2025/01/16 あひる1組 機織公園に行ったよ! 今日は機織公園に行ってきました。 「公園に行くん?」と嬉しそうな子どもたち。 公園に着くと遊具の遊び方を伝えています。 実際に手本を見せながら話をすることで、 保育教諭等の話に耳を傾けて聞いてくれています。 楽しく!安全に!たくさん身体を動かして 大満足な子どもたちでした。 |
2025/01/15 陶芸教室 ぞうぐみは、卒園記念品として、陶芸作品を製作しました。 陶芸の先生から作り方を教えていただき、お皿や花瓶、カップなど 自分の作りたい物を製作しました。 すごく集中して取り組んでいました。 出来上がりがとても楽しみです♪ |
2025/01/11 土手で遊んだよ うさぎぐみは、園の近くの土手沿いに立派な「とんど」ができていたので、 みんなで見に行きました。 土手を登ったり降りたりできるようになり、お友だちと一緒に 楽しみましたよ。 今津未来園では27日に園庭で「とんど」をするので、 こちらも楽しみです♪ |
2025/01/10 絵本の読み聞かせ 絵本ミラクルのほりたさんが園に来てくださり、うさぎ・きりん・ぞうぐみ に絵本を読み聞かせてくださいました。 年齢や季節に応じて先生のかばんの中からはいろんな絵本が でてきましたよ。 子どもたちは興味津々でとっても集中してよく見ていました。 絵本からは色んな事が学べるので、しっかりと読み聞かせを していきたいと思いました。 お話楽しかったね。ありがとうございました。 |
2025/01/10 氷ができてたよ! 今日の朝はとっても寒くて、園庭もうっすら白くなっていました。 子どもたちは登園すると、バケツの中などに分厚い氷があるのを発見!! みんなで取り出し触ったり眺めたりしましたよ。 寒くても元気な子どもたちは冬を満喫しています。 |
2025/01/08 あひる2組 氷つめたいね! 砂場あそびをしていると 氷を見つけて大喜びのあひる2組のおともだち。 触るととっても冷たくて「つめたーい!」 「さむっ!」と感触を楽しんでいましたよ☆ |
2025/01/08 書き初め ぞうぐみさんは、初めて筆を持って書き初めをしました。 今年の干支「へび」の文字は難しかったですが、みんなで 挑戦しましたよ。 字が上手になるように「とんど」で燃やす予定です! |