園の出来事 

・今津未来園の出来事をお知らせします

前ページspaceTOPページspace次ページspace.gifHOMEページ

2025/04/22

りす1組 自由画帳って何?

今日は、初めて自由画帳の使い方を伝えました。
クレヨンの蓋の開け方も保育教諭等の話を聞いて
真似をしながらチャレンジ!できることが増えると
嬉しくてニコニコな子どもたちです。
白い画用紙にダイナミックにカラフルな色を使って
円を描くようになぐり描きを楽しみました♪

2025/04/17

ばーば絵本

ばーば絵本さんに来てもらい
絵本の読み聞かせをしてもらいました。
たくさんの絵本や歌に
釘付けの子どもたちでした。

2025/04/16

春の草花

暖かいお天気の良い日にはどのクラスもお散歩に出かけています。
春はあちらこちらに草花がいっぱいです。
道端でみつけた草花は図鑑で調べて飾っていますよ〜!

2025/04/09

お花見したよ

園近くの土手沿いの桜が満開になったので、ぞう・きりんぐみは
お花見に出かけました。
春の暖かなお天気の中、お散歩しながら歩いたり、走り回って
遊んだりしましたよ〜
給食をお弁当箱に詰めて桜の下で食べました。
時より風が吹くと花びらが雨のように降ってきて
とってもきれいでした☆

2025/04/02

入園おめでとう!

今日は今津未来園の入園式でした。
新しいお友だちを迎え、2025年度がスタートしました。
在園児のお友だちはひとつ大きなクラスになり、ドキドキワクワクの様子でしたよ。
これからみんなで楽しくあそびましょうね♪
よろしくお願いします!

2025/03/25

あひる1組 自分でやってみよう!

この1年間を通して、個々のペースを尊重しながら
簡単な身の回りのことを
自分で取り組むことができるように見守ってきました。
今では、援助しようとすると「自分でできるよ!」と
自信いっぱいの表情で伝えてくれます。
最近子どもたちに教えた“三角座り”のポーズも
かわいいですよ!
良い姿勢で話を聞いてくれて嬉しいです。

2025/03/24

あひる1組 桜を見に行ったよ!

土手に行くと、桜が咲いていました。
天気も良く、ポカポカでとっても良い気持ちでしたよ。
子どもたちも「さくら!」と指さして
発見を喜んでいました。

2025/03/22

卒園式

ぞうぐみのかわいい子どもたち27人が全員そろって卒園することができました!
卒園おめでとうございます☆
今津未来園でのたくさんの思い出を忘れないで、1年生になっても
お友だちと元気いっぱい頑張ってくださいね♪

2025/03/18

お別れ会

卒園式まであと少しとなり、みんなでお別れの会をしました。
ぞうぐみさんに「今まで園のお兄ちゃんお姉ちゃんとして
いろんなことをしてくれてありがとう!」の気持ちを込めて
各クラスで手作りしたプレゼントを渡しました。
ぞうぐみさんからもカレンダーのプレゼントをもらったり
歌を聴かせてくれたりしました。
先生からも手話ダンスの贈り物がありました。
たくさんの思い出ができた今津未来園のことを忘れないでね!

2025/03/14

お別れ遠足 ぞうぐみ

卒園式を来週に控え、ぞうぐみは全員でお別れ遠足に行くことができました。
お天気にも恵まれ、以前からずっと楽しみにしていたみろくの里へ行って来ました。
何に乗るかグループやお友だちと相談しながら、たくさんの
乗り物にのることができました。
空中ブランコや迷路、お化け屋敷にも挑戦しました。
朝からずっと楽しみにしていたお弁当もみんなで一緒に食べましたよ!
帰りにダイナソーパークを見学し、たくさんの恐竜を見ることもできました。
最後に楽しい思い出がたくさんでき、笑顔いっぱいのぞうぐみさんでした☆

line

前ページspaceTOPページspace次ページspace.gifHOMEページ



- Topics Board -